リモワ用透明ビニール製カバーについて
厚手の透明ビニール製で、リピート購入頂くことも多いリモワ専用スーツケースカバーですが、このところご注文間違いが増えている他、小さくて嵌らないというご意見を頂くことがあります。
当店に寄せられたカバーの返品依頼で多い順に、
1.届いたカバーのサイドハンドル位置が逆でカバーが使えません。
2.カバーのサイズが小さくてファスナーを閉め切れません。
の2つが圧倒的に多く、1.が約70%、2.が約30%を占めます。
1.のサイドハンドルの位置が逆でカバーを使えないといった場合、2023年4月現在時点では、お手持ちのリモワに使えないカバーをご注文頂いたケースが100%です。ご注文間違いの場合、お客様都合となる他、返送されたカバーは、折りキズ、スレ、汚れ等により再販できない状態になることも多く、原則として返品・交換をお断りしております。
商品案内を参考にお手持ちのリモワに合ったカバーをご注文下さい。
2.のカバーが小さくて嵌められないといった場合、カバーは、若干きつい状態の仕上がりが標準である他、ビニール素材が厚く、冬場など気温の低い時期には伸縮性がほぼありません。
気温25℃以上の夏日以上の場合、折りたたみグセが取れた状態では比較的スムーズに装着できることが多いですが、仕上がりサイズのズレ具合によって装着しやすさには個体差があります。
嵌めずらい場合は、カバーの折りたたみグセを取り、素材のビニールを延びやすくする為、以下のことをお試し頂くことで、ほぼ100%装着できています。
・届いたカバーの折りたたみグセを取る為、天気の良い日に1~3日程度吊るしてから装着する。
・気温25℃以上の夏日以上の日に、冷房の入っていない部屋で装着する。
・天気の良い日に車の中にカバーを2~3時間入れてから装着する。
・ドライヤーでカバーを暖めながら装着する。
冬季など暖房器具を使用している場合は、
・温度を上げたエアコンの吹き出し口近くでカバーを温めてから装着する。(※ファンヒーター等の吹き出し口近くではビニールが変形するか焼けますので、絶対に避けてください。)
・ホットカーペット等の暖房器具の上に置いて、ビニールが温まった状態で装着する。
(お試し頂く場合は、火傷やケガ、スーツケース及びカバーの破損に十分注意の上、自己責任にてお願い致します。)
商品案内をご精読のうえ、ご不明な点はご注文前にご質問のうえお求めください。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません